2013年06月25日
6つのすごい力

上の画像は日本珠算連盟のホームページの画像です。
1:注意深く観察する力
2:イメージやひらめきの力
3:記憶する力
4:集中する力
5:情報を処理する力
6:速く聴き、速く処理をする力
どうでしょうか。
問題を見て、ソロバンを見て、頭の中には九九があり、演算するには指使いを駆使して、
また暗算では、頭の中にはソロバンをイメージし、
読上げ算では先生の声を聴き、ソロバンで計算する。
このように様々な事を同時にしているから
6つの力が自然と備わるのです。
ただお子様に定着するには時間が必要です。
速く定着する子もいれば、そうでない子もいます。
でも、ゆっくりでもいいのです。
お子様をゆっくり見守ってください。
もし全く受け入れられないお子様がおられれば
こちらから正直に親御様に報告させていただきます。
今の所、そのようなお子様をお見受けはしていません。
私は、子どもの能力は、すばらしいと思っています。
【大津学習研究所:そろばん教室】
http://otsu-kyouiku.com
珠算を研究する教室 【やっぱり、そろばん】
フェイスブックページも見てくださいね!
いいね!をよろしくです。

Posted by TerMac-Abacus at 13:30│Comments(0)
│紹介