QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
TerMac-Abacus
日珠連10段:全珠連10段の私が教えます。

暗算が出来るようになりましょう。
計算に強くなる事は、何事に置いても重要です。

大津NHKの信号を渡って読売新聞の隣です、。
(大津市打出浜13−10 打出浜ビル)

お問合せは(077)526−5238  松井まで。
 › 『やっぱり!そろばん』 › 2010年06月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年06月12日

能力アップ

『イメージする力・ヒラメキの力』

暗算をする上で、そろばんの玉を頭の中に

思い浮かべる事は当然の事です。

暗算で鍛えられたイメージ力は、

右脳が鍛えられると言われています。

物事をイメージでとらえる事が

現在重要と言われています。


【やっぱり、そろばん】


  


Posted by TerMac-Abacus at 22:36Comments(0)紹介

2010年06月10日

能力アップ

一番の能力アップは

『集中する力』

自分のそろばんに向かう姿勢、

自分の問題に向かう姿勢、

自分の頭の中に向かう姿勢、

どれも集中しないと出来ない事ですね。


【やっぱり、そろばん】


  


Posted by TerMac-Abacus at 12:54Comments(0)紹介

2010年06月08日

指先から頭を元気にする。

新しいチラシを入手しました。

『指先から頭を元気にする・・・そろばん』

直感力
集中力・粘り強さ
数のセンス
暗算能力
創造性

そろばんをするからには、

やっぱり暗算。

暗算が出来るようになると
上記の他の能力は自然と着いてきます。





【やっぱり、そろばん!】  


Posted by TerMac-Abacus at 12:45Comments(0)紹介

2010年06月04日

クーポンで入会

6月より開校しております。

早速の入会で、ぱどnaviクーポンをご利用頂きました。

只今、そろばんをプレゼントしています。

ここだけの話ですが、そろばんは、4,200円します。

是非、この機会にご入会をお待ちしております。

【やっぱり、そろばん】


  


Posted by TerMac-Abacus at 22:50Comments(0)紹介

2010年06月01日

本日開校

本日無事に開校しました。

初日から、幼稚園年長さんが2名新規体験に来られました。

1玉、5玉の使い方を練習しました。

親指、人差し指をちゃんと使い分け出来ていました。

【やっぱり、そろばん】


  


Posted by TerMac-Abacus at 20:12Comments(2)紹介