教育・塾
|
大津
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
『やっぱり!そろばん』
暗算が出来るまで、指導させていただきます。
お気に入り
ロボット教室
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
【 P R 】
滋賀のWebサイト制作なら
滋賀でホームページ作成
滋賀の看板屋さん
看板の製作・施工
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
TerMac-Abacus
日珠連10段:全珠連10段の私が教えます。
暗算が出来るようになりましょう。
計算に強くなる事は、何事に置いても重要です。
大津NHKの信号を渡って読売新聞の隣です、。
(大津市打出浜13−10 打出浜ビル)
お問合せは(077)526−5238 松井まで。
›
『やっぱり!そろばん』
› 2012年02月
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ at
2012年02月29日
競技会
上級者用の問題集です。
競技会参加の準備をそろそろ始めようかと思います。
iPhoneから送信
Posted by TerMac-Abacus at
15:52
│
Comments(0)
2012年02月25日
左利き
もちろん、左利きの生徒もおられます。
大丈夫ですよ!
わたしが幼少の頃、教わった先生も左利きでした。
iPhoneから送信
Posted by TerMac-Abacus at
10:31
│
Comments(0)
2012年02月24日
小数点の計算も
上級者の様子です。
小数の計算もお手のもんです。
ちなみに、小学一年生です。
iPhoneから送信
Posted by TerMac-Abacus at
08:11
│
Comments(0)
2012年02月23日
スタート
今日も元気にスタートです。
iPhoneから送信
Posted by TerMac-Abacus at
16:09
│
Comments(0)
2012年02月21日
今日の5時からコース
マスクをしながらも、
頑張ってます!
iPhoneから送信
Posted by TerMac-Abacus at
17:53
│
Comments(0)
[
次のページ
]
このページの上へ▲
<
2012年
02
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
SPONSORED
カテゴリ
紹介
(134)
最近の記事
今日はエアコン
(5/13)
そろばんグランプリ
(4/20)
そろばんグランプリ大津大会
(4/19)
そろばんグランプリに向けて
(4/1)
一斉に
(3/18)
久しぶりの投稿
(3/4)
雪のあとは
(2/15)
今日は
(2/6)
上級者
(2/4)
特別練習会
(2/2)
過去記事
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年11月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
最近のコメント
ニート / 体験者2名
鹿児島姉さん / 考える力
TerMac-Abacus / 算数嫌いは、いつから?
おかやん / 算数嫌いは、いつから?
クロネコ / 新聞記事から
各連盟で公開されているCMです。
そろばん珠算教室・塾検索